茨城の戸建て物件/広々とした中庭/景観抜群/BBQレンタル
自然に囲まれた4LDKの広々とした戸建て物件。
敷地内の庭ではBBQを楽しめます♪
和洋室の綺麗な空間で、ご家族やご友人と楽しい時間をお過ごしください♪
非接触でのチェックインを導入しています。
在宅ワーク、職場近くでの居住にもおすすめです。
*wifiが無料で使用可能
アメリカンログハウス&トレーラーハウス
1日1組限定、都内から90分。海まで車で5分!平屋造りのコテージとトレーラーハウスは10名様までご宿泊頂けます。リゾート感溢れる景色を堪能しながらのBBQは格別です。1日1組限定の貸切で、ファミリー、カップル、お仲間との旅行などに最適です。都会の喧騒を忘れ、日々の疲れを癒す最高のスポットです。
家族やご友人たちと大人数で楽しめる『ロッジ』タイプ
マウントあかねは高台に立ち、客室からは太平洋が見渡す事ができ、
夜には眼下にひろがる夜景もお楽しみいただけます。
客室タイプは、ゆったりおくつろぎいただける『和室(10畳、8畳)』と『和洋室』のほか、
家族やご友人たちと大人数で楽しめる『ロッジ』タイプがございます。
チェックイン15:00 チェックアウト10:00
ログハウス(5人用) ログハウス(10人用)
清流 那珂川に面したカヌーと焚火のできるキャンプ場です。
この施設の特徴は、キャンプ場の周りにある那珂川、相川をインストラクターとカヌー体験を気軽にできる点です。流れのない場所でカヌーの楽しさを気軽に体感できます。カヌーでしか行けない岩場に行って飛込みをしたり。本流での水遊び等普段できない川遊びが楽しめます。遊んだ後は、バーベキューやランチを楽しむ事もできます。
フリーテントサイト、ログハウス(10人用、5人用)、トレーラーハウスでの宿泊ができます。
川を眺めてバーベキュー!清流沿いで自然体験が出来る宿
山と川に囲まれた当キャンプ場は、久慈川での川遊び・魚つり、また近くには温泉・ハイキングコースなど自然を満喫できるキャンプ場です。
施設には、ご家族から団体まで人数に合わせて選べる宿泊施設。バーベキューも楽しめます。
目の前に久慈川の清流が流れ、川遊びや釣りを楽しむことが出来ます。
また夏には、テントサイトで近頃ではめずらしくなってしまったホタルを見ることが出来ます。
ペットと泊れる貸別荘・バンガローもあります。
茨城県内最大級の公営キャンプ場。ケビンやコテージも。
ここは茨城県内最大級の公営キャンプ場。広い敷地内に様々な規模のグリーン八ウスやケビン、コテージが点在し、ちょっと早起きして、おいしい空気を思いきり吸い込みながら散策するだけでも、自然が満喫できます。
おすすめは、マウンテンバイクで爽快にサイクリング。旅行村の周辺をゆったりとサイクリングしてみたり、バードウォッチング、史跡探訪、那珂川への魚釣りなどに利用してみてはいかがでしょうか?
17km(初心者・ファミリー向け)、20km(初・中級者向け)、26km(中・上級者向け)のコースも設定しています。
宿泊施設は、
グリーン八ウスやケビン、コテージ、テントサイト、40人収容可能なカントリーホームも完備しています。早起きして散策するだけでも、自然が満喫できます!勿論施設はきれいに整備されているから、気持ちよくキャンプを楽しめます♪※エアコン等の設備はございません。予めご了承ください。
ぶんぶくの湯でのご宿泊は、3部屋とも別棟にありますので、ご家族連れやグループでおゆるりとおくつろぎいただけます。1棟貸しなので、グループやご家族連れで、お気兼ねなくお過ごしください。 宿泊棟は、4畳半+6畳+6畳、バス、トイレ付、冷暖房完備。1~8名様までご宿泊ができます。 また、本館隣の二階には見晴の間として4.5畳+6畳のお部屋があります。冷暖房完備、トイレ付き、定員4名様となっています。 もう一つは6畳一間のみのお部屋で、冷暖房完備バス・トイレ付きとなっています。 バーベキューかまどもありますので、お気軽にアウトドア気分をお楽しみいただけます。
キャンプ場. ・持ち込みテント フリーテントサイト
恵まれた自然環境の中で動植物などの育成や生態を観察したり、土に親しみながら見る、聞く、触れることをテーマに子ども達をはじめ様々な方に楽しんでいただけるよう設立されたのがここ「水海道あすなろの里」です。
ご宿泊は、宿泊棟、ロッジ棟、キャンプ場があります。
■ロッジ棟
・1棟8畳(フローリング)5名定員 全12室 最大収容人数60名
・備品 テーブル、エアコン、布団5組、洋式トイレ、手洗い用洗面、カマド(野外)。
・設備 屋根付き共同炊事場 2か所、共同トイレ 1か所、60人用キャンプファイヤー場 1か所。
・野鳥観察舎 菅生沼に飛来する様々な野鳥を観察することができます。
■キャンプ場
・持ち込みテント フリーテントサイトがあります。
・設備 屋根付き共同炊事場 2か所、テーブル・イス付きカマド(野外)15か所。
・200人用キャンプファイヤー場1か所。
キャンプ、テントサイトの他、一部キャビンも
筑波山の中腹、標高500mの場所にある自然豊かなキャンプ場です。
キャンプ場周辺は原生林の宝庫で、140種の野鳥が生息しています。春にはカタクリやニリンソウが咲き、近くを流れる沢ではサワガニやサンショウウオの姿を見ることができます。気候のよいゴールデンウィークや夏休みは、キャンプやバーベキューを楽しむ人で賑わいます。
テントサイトの他、一部キャビンもあります。
林の中に溶け込んだ山小屋風コテージ
筑波ふれあいの里は,筑波山ろくの豊かな自然環境の保全や活用を通じて,学童や都市生活者および市民等が農業に対する理解を深め,都市と農村の交流を図ることを目的にしています。区域内は,自然的要素(水郷筑波国定公園区域内のため自然が残されており,沢水が豊富であり,景観がよい等)、文化的要素(筑波山神社,蚕影神社,六所皇大神宮,夫女ヶ石等)に恵まれた動植物の多いところです。
大小の研修室を備えた宿泊施設をはじめ,バーベキュー場やコテージ,キャンプ場(4月~11月)も併設しています。
コテージは、林の中に溶け込んだ山小屋風コテージで、4, 6, 8, 10人用の4タイプが2棟づつあり、野鳥のさえずりに目を覚ます朝のさわやかさが魅力です。
キャンプ場は、木々の間に配された舞台作りの静かなテナントサイト、木製の椅子・テーブル付きです。20サイトあり炊事場も備えています。
バーベキュー施設は、眼下に関東平野の広がりを眺めながら、テーブルを囲んでのバーベキューは楽しいものです。11卓、110名利用可能です。
初心者の方は、ログキャビンもおすすめ
雑木林の広がる森を活かしたアウトドアフィールド。オートキャンプ、テントキャンプ、ログキャビンの各キャンプ。150席からなる日帰り向けの多目的テラスも人気です。手ぶらでバーベキューを楽しめるバーベキューハウスもございます。レンタル品も充実し、ビギナーの方でも気軽に楽しめます。
2012年に大リニューアルオープンしています。「都心から1時間のスローライフ」を掲げ日帰りエリアはアウトドアダイニングとして気軽に利用出来るようになりました。
キャンピングカーサイト、オートインテントサイト、オートインログキャビンでは車の横付けが可能です。
初心者の方は、ログキャビンもおすすめ。キャビンは木づくりのテントの意味。設備はシンプルですが、その分キャンプの醍醐味も。テラスにはイス、テーブルも常備。室内はソファベットなどのおやすみ設備有。(エアコン、照明有)。
ログハウス、キャビン、テント場、バーベキュー設備など
自然そのままを生かした広大な公園です。 森林浴やアウトドアを楽しむ人たちに大人気です。 野鳥観察場があり、バードウォッチングに訪れる人も多くいます。 春にはみごとな桜の花を咲かせ、大勢の花見客でにぎわいます。 キャンプ施設として、ログハウス、キャビン、テント場、バーベキュー 設備などを完備しています。
海水浴場近くのオートキャンプ場
波崎シーサイドキャンプ場は、25,000坪の敷地にフリーサイトはもちろんコテージ、バン ガローや別荘タイプの宿泊施設をご用意。本格的なキャンプはもちろん、テントやバーベキューセットが無くても気軽にキャンプが楽しめます。
海水浴場は車で5分、夏は海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツを満喫。シャワー施設やランドリーもあるから安心です。元旦には初日の出も!
みなさまに楽しい時間を過ごして頂けるようスタッフ一同まごころを込めてみなさまのお越しをお待ちしております。
コテージは、寝具付きで、風呂付き、風呂無しが選べます。
テラスデッキでバーベキューが出来るようになっています。
バンガローは、すぐ前にブロックの囲いがありますので手軽にバーベキューが楽しめます。就寝時には、レンタルで布団セット(¥1,000)やシュラフ(¥500)などもありますので必要に応じてご利用ください。
立地は、海岸のすぐそばにあり、展望台からは太平洋を一望できます。
展望台には露天風呂があり、お湯に浸かりながら太平洋を眺める事もできますよ。
バンガロータイプのキャンプ場
神栖オートキャンプ場はコテージ・バンガロー・貸し別荘・テントサイト・バーベキュー広場の5つをご用意しています。思い出作りはもちろん、宿泊施設としてもお気軽にご利用くださいませ。
バンガロータイプのキャンプ場なのでテント要らずで楽々キャンプ。初心者の方でも安心です。テント泊がご希望の方には、もちろんテントサイトもあります。
神栖オートキャンプ場は日川浜海水浴場まで車で5分。海に近いので海水浴やサーフィンの拠点にどうぞ。
2015年4月オープンの海に一番近いコテージ2棟がおすすめです。定員10名とバンガローより広めで、別荘タイプよりも気軽にご利用頂けます。設備は別荘とほぼ同じです。お風呂は有りませんが、シャワー完備ですので、海水浴場からそのままでも安心です。
ロフト付のバンガローも人気。6畳ほどの広さのワンルーム。すこし急な階段を上ると秘密基地のようなロフト。きっと子供たちのお気に入りになるのではないでしょうか。(H25.6月 少し広い6名様用のバンガローが仲間入り)
部屋にはテレビとエアコン完備され、テラス横に流し台が備え付けてあります。
就寝時にはレンタル品にてマットレス[シーツ付](¥500)と毛布(¥300)のご用意がありますので必要に応じてご利用くださいませ。
ウッドキャビンが平成29年1月から全棟新しくなりました
駐車台数200台、フリーサイトの大型キャンプ場です。予約なしでの利用もできます。キャビン有り。日帰りバーベキューもOK。緑豊かな松林の中にあるキャンプ場です。
ウッドキャビンは2段ベットでらくらく。しかも冷暖房完備です。
立地は、大洗海岸すぐの、海風と太陽の光、そして木々に囲まれたキャンプ場です。 海水浴の拠点にするのはもちろん、森林浴日本百選に選ばれた松林のもとでのびのびとキャンプを楽しむことが可能です。
JR水戸駅より約30分。離れ形式の1日2組の古民家の宿。 築百年あまり・・・歴史ある蔵を“和モダン”をコンセプトに改装し、古民家の宿としてご宿泊いただける様、ご用意いたしました。 1日2組様だけの特別な空間。木の温もりがどこか懐かしく、趣のある雰囲気です。 お部屋はすべて離れ。 各室に五右衛門風呂がついています。 お泊りは、素泊まり、一泊朝食付、または二食付と選ぶことが出来ます。 日頃の喧騒から離れてゆったりと過ごす。 風の音、鳥のさえずりを聞きながら、五右衛門風呂に浸かり、癒しのひとときをお愉しみください。